3次元でもヒロイン♡「オタク主婦 うさこ」です。
20年間の喪女生活を乗り越え、夫・にゃすけと奇跡の結婚。
オタクのまま幸せに生きる、自分最推しのアラサーフリーランス。
美人百花、カフェ、テニプリ、ゲーム実況、ポルノグラフィティが好き。
オタク女子のための自分磨きを発信しています。
プロフィールはこちら♡
目次
周りの目を気にしすぎて、人と話すのが苦痛だった
以前のわたしはいわゆる「気にしい」でした。
周りを気遣いすぎるし、相手の顔色を伺いまくるし、
批判や否定をされたときにはめちゃくちゃ落ち込んでいました。
相手の表情を読み取りすぎる上に、
自分の思ったことがすぐ顔に出るから、相手にも不安が伝わる。
そんな自分が嫌で、人に会うのがずっと苦手でした。
仕事で外線の電話出るのも、本当に苦痛でした。
相手を不快にさせないか、表情が見えないから余計に怖くて。
「嫌われたらどうしよう…」と、どんどん本当のじぶんがわからなくなりました。
一人でいるのが気楽だったので、人と会わずに済む仕事がないかと
一生懸命探したこともあります(笑)

今思うと、ちょっと気にしすぎかな?

「気遣い疲れ」から一変、安心できる仲間と出会って話すのが大好きに!
わたしがそれを乗り越えられたのは、
わたしが受講したライフデザイン講座の仲間の存在でした。
みんなが「うさこちゃんおもしろい!」と、わたしを受け入れてくれて。
「うさこちゃんを見てると幸せになれる」なんて言ってくれる子もいました。
最初は「わたしなんかを見て、幸せになれるなんてことある…?」と
全くもって信じられませんでしたが、ここでわたしは自分の気持ちを深掘りした結果、
「実は人と会うことや話すことは苦手ではないこと」
「本当は人からどう思われているか、不安になってビクビクしていたこと」に気づきました。
そして、

ビクビクしてたのバカみたいだな!周りのことも幸せにできるなら、本当の自分出さないともったいないわ!
とまでふっきれて(笑)
そこから周りの目が気にならなくなり、生きるのがグッとラクになったと感じています。
今は人と話すのも、一人でいるのも、好き。
気の知れた好きな人たちと話すのは、とーっても好き!
わたしが幸せを感じられることの一つです♡

本当に苦手だったのは「人と会うこと」「人と話すこと」ではなかった
わたしは「自分を知る(深掘りする)」という作業を通して、
本当に苦手だったのは「人と会うこと」や「人と話すこと」ではなくて、
「人からどう思われているか不安になってビクビクすること」だと気づけました。
ここの根本の部分を無視してただ「人と会わない」「人と話さない」という選択をしても、
結局「陰で何言われてるかわかんないし…」と、不安な気持ちを繰り返すだけ。
だから目の前のことではなくて、根本から、本質から、
自分を知って変えていくことが大切なんです。
目の前の「苦手」には、必ずその奥に原因や理由があります。
深掘りをしないと、本当の原因や理由がわからない場合もあります。
「苦手」を感じる自分を「できないわたしはダメだ」とただ責めるのではなく、
「どうして、苦手なの?」という部分まで、きちんと見てあげる。
それでも苦手なら苦手なままでいいし、
わたしのように「実は思い込みだった!誤解だった!」なら、苦手じゃなくなる。
そういう風に自分を知って上手に使っていくと、
他人の目を気にしないで、自分らしくゆる〜く生きられる!
頑張らなくても、努力しなくても、もう大丈夫なんです♡

あなたがいる場所、付き合う人は、選べる♡
そして、「深掘りをして本当の理由を見つける」ことに加えてぜひ、
誰もあなたを否定しない、あなたの味方しかいない環境にも、身を置いてみてください。
そうすると、もう文字通り無敵!
のびのびラクに、楽しくいられることを実感できます。
わたしが受講し、現在認定講師を務める「ライフデザイン講座」は、
まさにそんなコミュニティです。




愚痴が飛び交う飲み会に行き続けるか、一緒に夢に向かって高め合う仲間と出会うか…
あなたがいる場所は、付き合う人は、あなたが選べます。
わたし自身、自分の身を置く場所や一緒にいる人を変えてみたことで、
自分らしさを取り戻し、堂々と胸を張って生きられるようになりました。
自分を責めなくていい。上手く話せなくてもいい。一人が好きでもいい。
あなたが本当に輝けるコミュニティは、必ず見つけられます。
この機会によかったらぜひ、見つめ直してみてくださいね。
ーーーーーーーーーー
隠れオタク、コミュ障、男性不信…
過去のわたしは、コンプレックスの塊でした。
「あの子みたいにもっとかわいかったら」
「もっと体力があったら」
「人生ハードモードかよ…」
自分のことが好きになれず、
人と比べては落ち込む毎日。
そんなわたしが
「わたし」を整える心理学とノート術
を実践したことで、
オタクのままで、ありのままで、
頑張ることなく、幸せになることができました。
今は10年来の夢を叶えて「心の仕組みを伝える」講師となり、
仕事に恋するように働いています。
夫ともさらに仲良くなり、
お互いの夢を応援し合える最高のパートナーになれました。
もちろん、オタ活も絶好調!
ガチャで推しを引ける♡チケットがスルスル当たる♡
仕事も、恋(家庭)も、趣味も、全力で楽しんでいます。
何より…
わたしは自分自身を大好きになり、
わたしの人生の「ヒロイン」として生きています。
そんなアラサー女子のための心理学&ノート術を、
メールマガジンにて配信中です♡
今なら7日間の無料メールレッスン付き!
登録・購読も無料ですので、お気軽に読んでみてくださいね。