アラサー女子のためのセルフコーチング講座−③自分と対話するためのノート

オタク女子のためのセルフコーチング講座

友人や同僚と気軽に会ったり話したりができず、ストレスが溜まってきている澪。

そんなときは、「自分自身」と会話をしてみよう!

これまでのあらすじ

菓子メーカーの一般事務OL。25歳、彼氏なし。
趣味は脳内での妄想。仕事・プライベートともに悩み多き女子。
最近は週2回出社、あとは在宅勤務という働き方になっている。

澪(みお)の妄想上の「オリキャラ(オリジナルキャラクター)」。
悩むがちな澪を助けるため、「セルフコーチング」を伝えに現実の世界へやってきた。

セルフコーチングとは…

自分自身に質問を問いかけることで、自分の心の中にある答えを引き出す方法

外側に答えを求めなくても、自分の力で答えへ導いていくことができるようになる。

アラサーオタク、会話不足でストレスが溜まる。

週2回は出社するようになったから、
ちょっとは人に会えて気が楽になったかな。

でも友達や同期とはまだ会いづらいし、
趣味のオタクの現場もしばらくなさそう…
人との会話が減るのって、ストレス溜まるなぁ。

実家だから両親とは話せるけど、
最近はみんな家にいること多いからそろそろ鬱陶しいや…。
いつまでこんな状況なんだろう。
あ〜現実ってしんどい。ポケモンのDLCでも進めるか…。

こんにちは、澪ちゃん。

あ、レイ。何?また来たの?

うん、相変わらず澪ちゃんが悩んでいるからね。
澪ちゃんって、そんなに悩むのが好きなの?

何それ!?
わたしだって好きで悩んでるわけじゃないのに!!

あーごめん、そうだよね。
今の状況だと人と会ったり話したりするのが
少し難しい部分もあるよね。
イベントも自粛気味だし…

そうなんだよね…。
わたしこれまで友達と話すか、
オタ活するかでストレス解消してたからさ〜。
これじゃあストレス溜まる一方だよ。

そっか、それは悩みのタネだね。
澪ちゃん、一人でもストレス解消できたら、どうかな?

まぁ、一人である程度できたらラクかなぁ…。
アニメや円盤見るとかネット漁ったりとかで、
自分なりにできることはやってるんだけど。

いいね!楽しいことを見つけて、できているんだね。
実は僕たちは自分一人でもストレスは解消できるし、
自分のご機嫌は自分で取れるんだよ。

へー。どんな風にしたらいいの?

自分の心と、対話するんだ。
と言っても最初は難しいと思うから、
「ノート」に書き出すことをオススメするよ。

そうなんだ。
これまでもノートを書くことはあったけど、
自分の心と対話って、どうすればいいの?

「心の声(自己対話)」をノートに書き留めてみよう

澪ちゃんは自分の心の声って、聞いたことある?

心の声?自分へのインタビューで聞いたときくらいで、あんまり…。

そうだね。自分へのインタビューをすることで、心の声を聞くことができたよね。
でもね、実は僕たちは今この瞬間も、自分の心と対話をしていているんだ。
「お腹空いた」「暑いな」「あれやらないと」みたいな、心の呟きだね。
その回数は、一日に4万〜6万回と言われているんだよ。

4万〜6万回!?そんなに心の声が生まれてるってこと?

そうなんだ。1秒あたり1〜2回だから、呼吸の回数より多いかもね。
基本的には無意識で行っているから、ほとんどの人はその心の声をスルーしている状態なんだ。
でも、この心の声にこそ大事なヒントがあるから、キャッチしてよく見てあげる必要があるんだよ。

なるほどね…でも4万〜6万回ってそんな無謀な数、さすがにキャッチするの無理じゃない?

もちろん、全部じゃなくていいよ。
まずは一日のうち3分でも、ノートに向かって自分の心の声を聞く習慣をつけよう。
朝起きて3分でもいいし、夜寝る前に3分でもいい。
会社だと昼休みでもいいかもね。

3分くらいなら、すぐにできそう。
朝のインタビューも続けているし、そのついでに書いてみようかな?

いい感じだね。
自分の話に自分自身で耳を傾けて聞いてあげることで、
心が満たされるのが実感できるはずだよ。

誰かの力を借りなくても、大丈夫。
僕たちは自分で自分のご機嫌を取ることができるからね。

手帳

チャレンジ!セルフコーチングワーク③

お気に入りのノートとペンを用意して、自己対話にチャレンジしてみよう!

ノートとペンを用意して、書き出してみよう!

  • 今考えていること、感じたことを、ノートにそのまま書き出してみよう!
    脳内の言葉をそのまま文字にする感覚だよ。

書き出してみたらチェック!

  • 今のあなたは、どんなことに意識が向いている?
  • 何度も出てくる言葉は?(数日書いてみてからチェックでもOK)
  • 友達の話を聞いてあげるみたいに、ノートの上で相槌を打ってあげよう。
    「そうだよね」「そう思うよね」
    ポイントは否定せず、共感してあげること。

友達と話せなくても、ノートに書いたら心がラクになるかも。
意外とわたし、こんなこと考えてるんだな。
自分の心の声、もっともっと聞いてあげたいかも!

ノートの書き方については、こちらの動画も参考にしてみてくださいね!

 

 

ーーーーーーーーーー

  • オタクのQOL爆上げ
  • 自己肯定感を育てる推し活やノート術
  • 大人オタクの推し活やゲーム実況

は、YouTubeでもお届けしています!

ぜひチャンネル登録をお願いします!
うさこのYouTubeチャンネルはこちら